ボディガード(日テレ版)
2005年 11月 19日
1992年,アメリカ,135分
監督:ミック・ジャクソン
脚本:ローレンス・カスダン
ジャンル:サスペンス&ロマンス
初回放送:1997/4/18(金)日本テレビ系列・金曜ロードショー(40分延長)
その他放送:1999/12/24(金)日本テレビ系列・金曜ロードショー(30分延長)、2003/5/17(土)フジテレビ系列・ゴールデンシアター(21:00-23:34)、2007/2/17(土)フジテレビ深夜枠にて放送
【CAST(日テレ版)】
ケビン・コスナー(フランク・ファーマー):津嘉山正種
ホイットニー・ヒューストン(レイチェル・マロン):高島雅羅
ビル・コッブス(デバーニ):富田耕生
ゲーリー・ケンプ(サイ):江原正士
ミシェル・ラマー・リチャーズ(ニッキー):吉田理保子
マイク・スター(トニー):秋元羊介
アカデミー賞授賞式の司会者:堀内賢雄
【あらすじ】
経験豊富な敏腕ボディガードのフランク(ケビン・コスナー)は、脅迫に悩まされている大スターのシンガー・レイチェル(ホイットニー・ヒューストン)を護衛することになる。度を越したファンの異常なストーカー行為に終わると思われたそれは意外な展開に…。
【MEMO】
ホイットニー・ヒューストンが可愛い。あといつ見ても、色目を使ってくるどっかのマダムをさらりとあしらうケビン・コスナーのシーンが楽しい。
賢雄さんは物語のクライマックス、レイチェルを狙う殺し屋が潜んでるアカデミー賞授与式にて司会を担当してる人。観たことあるし、賢雄さんだったって記憶もあるんですけど・・・・その印象を全然覚えてない。。
また観たいです。
【DVD版吹き替え】※未鑑賞
ケビン・コスナー(フランク・ファーマー):津嘉山正種
ホイットニー・ヒューストン(レイチェル・マロン):塩田朋子
ゲーリー・ケンプ(サイ):島田敏
ミシェル・ラマー・リチャーズ(ニッキー):藤木聖子
発売元/販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
※どうやら津嘉山正種&塩田朋子でTV版も存在している模様です。
こちらが再放送されてしまうと、残念ながら賢雄さんの出番はありません。